お問い合わせはこちら
MENU
HOME
コンセプト
メニュー/料金表
ブログ
お知らせ
育児相談Q&A
オススメ
サロン情報
お問い合わせ
ブログ
HOME
コンセプト
メニュー/料金表
ブログ
お知らせ
育児相談Q&A
オススメ
サロン情報
お問い合わせ
HOME
ブログ
7月の営業日のご案内
梅雨が走り去るように明けて、いよいよ夏本番といった気温になってきましたね朝も早いうちからエアコンが稼働しているFIKA助産院です7月の営業日をお知らせ致します3週目が、息子くんの進路相談などで営業日を
続きを読む
2025.06.28
お知らせ
6月の営業日
6月より母乳育児サポートをメインに営業内容をリニューアルします・母乳分泌促進の乳房マッサージ・母乳分泌維持の乳房マッサージ・授乳トラブルケア・卒乳、断乳ケアを致します予約枠も増やしました9:00〜15
続きを読む
2025.06.03
お知らせ
5月の営業日
5月より週1回の営業となります度々お伝えしていた父の介護の本格化に伴うことそして、まっさんのライフイベントが大きく変化することに伴っての変更です助産師としての仕事も大好きですFIKA助産院で、育児に奮
続きを読む
2025.04.25
お知らせ
母乳相談④ 乳腺炎の予防 大阪、大阪府堺市、堺市南区、堺市西区、堺市東区、和泉市、助産院、母乳育児、育児相談
今回は乳腺炎についてです乳腺炎の原因は、授乳の間隔が空いたことです乳房は母乳を作る工場です母乳を貯めることはできません乳腺炎の予防①乳房に母乳を貯め過ぎないこと②授乳間隔を空けすぎないこと③乳房の違和
続きを読む
2023.12.07
育児相談Q&A
年末が近づくと忙しい・・・
11月の営業日を公開してからあっという間に12月( ゚Д゚)ブログひとつも更新してないやん。。。11月は濃厚な一か月でしたそれはまた次回のブログにあ。育児相談のブログの方でご紹介しますねとりあえず、ま
続きを読む
2023.12.07
真澄さんのひとりごと
母乳相談③ 授乳中の乳房トラブルについて 大阪府堺市、堺市南区、堺市西区、堺市東区、和泉市
授乳中には様々なトラブルが起きますメジャーなもので言えば乳腺炎痛いし、熱は出るし、しんどいし、しかも突然症状が出てくるのでママもびっくりするし、不安になるよねほかにも白斑が出来たり、乳管閉塞(つまり)
続きを読む
2023.10.15
育児相談Q&A
母乳相談② ママからの質問、大阪府堺市、堺市南区、堺市西区、堺市東区、和泉市
Q1.母乳をあげている間は、夜も3時間ごとに授乳しないといけないですかA. 状況によって答えは変わりますね 母乳の分泌がまだ十分でない時期は3時間ごとに授乳をして、しっかり乳房への刺激をもらってま
続きを読む
2023.07.27
育児相談Q&A
母乳相談① ママからの質問、大阪府堺市、堺市南区、堺市西区、堺市東区、和泉市
Q1.母乳を飲むのが上手じゃない、うまく飲ませれていないと思うA. 赤ちゃんって、生まれたらママの誰に教えてもらったわけでもないのに上手に飲めるって思ってしまいますよね。 母乳を飲める、上手に飲ませ
続きを読む
2023.07.27
育児相談Q&A
育児相談②、ママからの質問、 赤ちゃんの心配事、堺市、堺市南区、堺市西区、堺市東区、和泉市
Q1. 赤ちゃんのウンチが水っぽいシャバシャバです 色は黄色だけどほとんど水分のような感じです。下痢で 下痢ですか?A. 赤ちゃんが母乳メインなのか、ミルクをメインで飲んで いるのかによっても赤
続きを読む
2023.07.18
育児相談Q&A
育児相談①、ママからの質問、赤ちゃんのこと、堺市、堺市南区、堺市西区、堺市東区、和泉市
Q1.朝起きておむつを替えたらピンクのおしっこでしたA.濃縮された濃いおしっこですね。夏の暑い時期や水分摂取量が少ないときなどに見られます しっかり水分を飲ませるようにしましょう。母乳しか飲まないお子
続きを読む
2023.07.18
育児相談Q&A
次の記事を表示
PAGE
TOP
シェア
お電話
メール